2015年10月17日土曜日

視覚障害者継続就労フォーラムのご案内

こんにちは
viwaの優希です。

今回は就労に関する以下のようなイベントをご案内します。
下記、案内文です↓

========ここから========

   視覚障害者継続就労フォーラムのご案内
 ~ 働き続けるための訓練・支援・スキルアップ ~

 毎年、多くの方が在職中に視覚障害を負っています。
 障害を負うことはもちろんご本人にとって大きな問題ですが、ともに働く職場の上司・同僚の方にとってもどう対応していいか分からず苦慮していることもあるのではないでしょうか。

 しかし、適切な訓練と支援を受けることで継続就労できる可能性は十分あると思います。

 特定非営利活動法人 視覚障害者パソコンアシストネットワーク(SPAN)は、在職者への職業訓練や講座などを通して視覚障害者の就労を支援してきましたが、昨年「ある日、職場の同僚が視覚障害になったら」
というビデオを制作して、視覚障害者が継続就労するためにともに働く方々への情報提供を行いました。

 今回のフォーラムでは、それらの具体的な内容をご紹介します。また、就労を継続するためには職業スキルの向上が必須です。そうした点を含めて、視覚障害者が働き続けるための課題やそれを解決する方法について
参加したみなさんとともに考えていければと思っています。

 ぜひ多くの方の参加をお待ちしています。

★ このフォーラムは、日本ユニシスグループ 社会貢献クラグ「ユニハート」と日本ユニシス株式会社からのご支援により開催します。

* 開催日時 : 2015年11月15日(日) 13時~16時30分

* 会場 : 東京しごとセンター 地下2階講堂
  〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目10番3号
  http://www.tokyoshigoto.jp/traffic.php

* 定員 : 100名

* 参加費 : 無料

* お申込先: 下記宛メールでお願いします。
 office@span.jp
 その際、お名前、所属、電話番号をお知らせください。
 ★尚、迷惑メール対策の一環として、上記アドレスの「@」を全角で表示しています。メールアドレスとしてお使いになるときは、半角に訂正していただきますようお願いします。

 また、いただいた個人情報はこのセミナーの運営や連絡で使用させていただくほか、SPANが開催する講座やイベント等のご案内、SPANの活動紹介などで使用させていただく場合があります。
もし、こうしたご案内が不要な方は上記お申し込み先までご連絡ください
詳しくは以下をご覧ください。
 個人情報保護方針
 http://span.jp/about/privacy.html

* 内容
・ 啓発ビデオ「ある日、職場の同僚が視覚障害になったら」の上映
・ 事例発表1 継続就労を果たして
  株式会社 マスダック 食品事業部 製造部  平岡 友和 氏
  株式会社 マスダック 執行役員 食品事業部 製造部 部長
       勝山 一久 氏
・ 事例発表2 私はこうして職業スキルの向上を図っています
  公益財団法人 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
         澤田 悦子 氏
・ 講演1 通勤のための歩行訓練と日常生活のための自立訓練
  東京都視覚障害者生活支援センター 就労支援課長  石川 充英 氏
・ 講演2 パソコンを中心とした職業訓練について
  社会福祉法人 日本盲人職能開発センター 主任職業指導員
       佐藤 利昭 氏
・ 講演3 障害者委託訓練「在職者訓練コース」について
  公益財団法人 東京しごと財団 障害者就業支援課 委託訓練推進班
        コーディネーター  阿部 貴 氏
・ 講演4 高齢・障害・求職者雇用支援機構が実施する求職者・在職者への
  就労支援
  独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
 職業リハビリテーション部
  (講演者調整中)
・ SPANが実施する視覚障害者への就労支援
  特定非営利活動法人 視覚障害者パソコンアシストネットワーク
       理事長  北神 あきら

▼詳しくは下記をご覧ください。
 http://span.jp/activity/index.html#future20151115

========ここまで========

0 件のコメント:

コメントを投稿