視覚障がい者ライフサポート機構
“viwa”
ページ
(移動先: ...)
ブログ
ご挨拶・団体概要
テーマ別記事一覧
セミナー『視覚技塾』
ご相談・お問い合わせ
メルマガ登録
▼
ラベル
500.補助具・便利グッズ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
500.補助具・便利グッズ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年5月18日木曜日
視覚技塾 for Medical worker~ロービジョン者とルーペ~開催のご案内
›
皆さま viwa事務局です。 7月は視覚技塾 for Medical workerを開催します。 視覚技塾 for Medical workerでは ・ロービジョン児・者のリアルを患者の立場から医療従事者に伝えること ・日常生活上の「見えない」を「見える」に変える工夫の共有 ...
2023年4月7日金曜日
気ままにviwa talk vol.19-③ ルーペ・拡大鏡
›
皆さま こんにちは。viwaスタッフの奈良里紗です。 毎月第1・第3金曜日に定期配信しておりますviwa talk。 今回のトークテーマは「ルーペ・拡大鏡」についてです。 iPhoneやiPadなど、ICT技術の登場により、光学的な補助具を使う人は減っているのかもしれません。...
気ままにviwa talk vol.19-② ルーペ・拡大鏡
›
皆さま こんにちは。viwaスタッフの奈良里紗です。 毎月第1・第3金曜日に定期配信しておりますviwa talk。 今回のトークテーマは「ルーペ・拡大鏡」についてです。 iPhoneやiPadなど、ICT技術の登場により、光学的な補助具を使う人は減っているのかもしれません。 ...
気ままにviwa talk vol.19-① ルーペ・拡大鏡
›
皆さま こんにちは。viwaスタッフの奈良里紗です。 毎月第1・第3金曜日に定期配信しておりますviwa talk。 今回のトークテーマは「ルーペ・拡大鏡」についてです。 iPhoneやiPadなど、ICT技術の登場により、光学的な補助具を使う人は減っているのかもしれません。 ...
2021年10月12日火曜日
実施報告 視覚技塾2021~ロービジョンと歩行~
›
皆さま viwa事務局です。 2021年8月7日(土)午前10時~正午まで行われた 視覚技塾2021~ロービジョンと歩行~の講演内容を動画にて公開しました。 改めて、白杖の役割や歩行訓練とは何なのか、私たちロービジョン者がどうしたら安全に安心して快適に移動をすることができるの...
2021年6月21日月曜日
viwa tube シナノケンシのプレクストーク活用編
›
皆様 viwa事務局です。 視覚障がい者向けの商品や施設についてご紹介をするviwa tube。 今回、ご紹介するのは株式会社シナノケンシが販売するプレクストークPTRについてです。 活用編では、 ・プレクストークを使ってサピエ図書館を利用する方法 ・図書検索のやり方 ・雑誌の...
2021年5月25日火曜日
viwa tube シナノケンシのプレクストーク基本編
›
皆さま viwa事務局です。 視覚障がい者向けの商品や施設についてご紹介をするviwa tube。 今回、ご紹介するのは株式会社シナノケンシが販売するプレクストークPTR3です。 基本編では ・プレクストークとは何か? ・何ができるのか? ・どんなふうに操作するのか? につい...
2020年10月11日日曜日
<10/25(日)開催>視覚技塾2020~中途視覚障がい者の生活の知恵 オンライントークセッション!~
›
視覚技塾2020~中途視覚障がい者の生活の知恵 オンライントークセッション!~ 日時:2020年10月25日(日) 10:00~12:00 実施方法:Zoomによるオンラインセミナー 主催:視覚障がい者ライフサポート機構 "viwa" 私ども視覚障がい者ライフ...
2020年6月28日日曜日
第6回オンラインパパママ会 実施報告
›
皆様 こんにちは。viwaの奈良里紗です。 6月26日(金)21時から、オンラインパパママ会を実施しました。 今回は、「歩行」がテーマでした。 話題提供をしてくださったのは、静岡県や長野県の盲学校等で、子どもを対象とした歩行指導を行っていらっしゃる堀江智子さんです。...
2020年1月2日木曜日
掃除機をかけるときのコツ
›
皆様 こんにちは。viwaの奈良里紗です。 今回は掃除機をかけるときのコツについてご紹介します。 viwaでも三菱電機の掃除機を以前ご紹介しましたが、本当に色々な種類の掃除機がありますよね。 (参考:viwaで紹介した三菱電機の掃除機の動画 http://www.vi...
2018年4月30日月曜日
viwa tube アイファイン
›
皆様 viwa事務局です。 視覚障がい者向けの商品についてご紹介をするviwa tube。 今回、ご紹介するのは株式会社ユーフレックスが販売するオートフォーカス機能付きの単眼鏡です。 ・30cmの近距離から焦点があう ・オートフォーカス機能でピント調整いらず(近視・乱...
2018年2月18日日曜日
viwa tube エッシェンバッハのルーペ 活用編
›
皆様 viwa事務局です。 視覚障がい者向けの商品についてご紹介をするviwa tube。 今回、ご紹介するのは株式会社エッシェンバッハ光学ジャパンという会社が販売しているルーペです。 活用編では、長年、エッシェンバッハのルーペを使用しているviwaスタッフの渡辺と...
viwa tube エッシェンバッハのルーペ 基本編
›
皆様 viwa事務局です。 視覚障がい者向けの商品についてご紹介をするviwa tube。 今回、 ご紹介するのは株式会社エッシェンバッハ光学ジャパンという会社 が販売して いるルーペです。 基本編では、 株式会社エッシェンバッハ光学ジャパン代表取締役社...
2018年2月10日土曜日
viwa tube 拡大読書器acrobat HD・Merlin HD 座談会編
›
皆様 こんにちは。viwaの村上です。 viwa tubeは、視覚障がい者向けに販売されている福祉機器の使い方や活用方法についてご紹介する動画コンテンツです。 今回は、株式会社日本テレソフトが販売するふたつの拡大読書器について、社員の畑野様にご紹介いただきました。 こ...
2018年2月1日木曜日
viwa tube 据置型拡大読書器Merlin HD 活用編
›
皆様 こんにちは。viwaの村上です。 viwa tubeは、視覚障がい者向けに販売されている福祉機器の使い方や活用方法についてご紹介する動画コンテンツです。 今回は、株式会社日本テレソフトが販売するMerlin HD 拡大読書器について、社員の畑野様にご紹介いただきま...
2018年1月20日土曜日
viwa tube 据置型拡大読書器Merlin HD 基本操作編
›
皆様 こんにちは。viwaの村上です。 viwa tubeは、視覚障がい者向けに販売されている福祉機器の使い方や活用方法についてご紹介する動画コンテンツです。 今回は、株式会社日本テレソフトが販売するMerlin HD 拡大読書器について、社員の畑野様にご紹介いただき...
2018年1月2日火曜日
viwa tube 遠近両用拡大読書器acrobat HD 活用編
›
皆様 こんにちは。viwaの村上です。 viwa tubeは、視覚障がい者向けに販売されている福祉機器の使い方や活用方法についてご紹介する動画コンテンツです。 今回は、株式会社日本テレソフトが販売するacrobat HD 拡大読書器について、社員の畑野様にご紹介いた...
2017年12月17日日曜日
viwa tube 遠近両用拡大読書器acrobat HD 基本操作編
›
皆様 こんにちは。viwaの村上です。 viwa tubeは、視覚障がい者向けに販売されている福祉機器の使い方や活用方法についてご紹介する動画コンテンツです。 今回は、株式会社日本テレソフトが販売するacrobat HD 拡大読書器について、社員の畑野様にご紹介いただ...
2017年12月13日水曜日
viwa shop 三菱電機 らく楽アシスト&大人家電について
›
皆様 viwa事務局です。 視覚障がいのある人にとって使いやすい商品を紹介するコーナー「viwa shop」。 今回の動画では、これまで三菱電機の様々な商品を紹介してきましたが、 そもそも、どのようにしてこのような私たち視覚障がい者にとっても使いやすい商品が生まれるに至...
2017年11月29日水曜日
viwa shop 三菱電機 しゃべるレンジグリル 座談会編
›
皆様 viwa事務局です。 視覚障がいのある人にとって使いやすい商品を紹介するコーナー「viwa shop」。 今回、ご紹介するのは三菱電機の「らく楽アシスト」商品の中から「しゃべるレンジグリル」です。 座談会編では、開発者の生の声を伺っています。 ・必要なときに...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示