こんにちは。スタッフの奈良です。
現在、下記
ぜひ、多くの方の声を集めたいのでご協力のほど、よろしくお願いいたします。
また、関係する団体やコミュ
◆ここから◆
「視覚障害者の補装具及び日常生活用具に関する実態調査」ご協力のお願い
この文書は、「視覚障害者の補装具及び日常生活用具に関する実態
この研究に参加されなくても不利益を受け
もし、お分かりになりにくい事があ
1.この研究の概要
● 研究課題
視覚障害者の補装具及び日常生活用具に関する実態を明らかにし、
● 研究責任者氏名・所属・職名
福島 智・東京大学先端科学技術研究センター・特任教授
● 研究従事者氏名・所属・職名
奈良 里紗・東京大学先端科学技術研究センター・日本学術振興会特別研
● 研究目的
視覚障害者の補装具及び日常生活用具の支給実態及び活用実態につ
●調査対象
視覚障碍者手帳の有無にかかわらず、補装具や日常生活を利用され
のある方
● 回答方法
本研究は質問紙による調査です。
1.この研究の概要
● 研究課題
視覚障害者の補装具及び日常生活用具に関する実態を明らかにし、
● 研究責任者氏名・所属・職名
福島 智・東京大学先端科学技術研究センター・特任教授
● 研究従事者氏名・所属・職名
奈良 里紗・東京大学先端科学技術研究センター・日本学術振興会特別研
● 研究目的
視覚障害者の補装具及び日常生活用具の支給実態及び活用実態につ
●調査対象
視覚障碍者手帳の有無にかかわらず、補装具や日常生活を利用され
のある方
● 回答方法
本研究は質問紙による調査です。
 参加者は、ウェブフォーム、メー
ウェブフォームから回答する場合は、下記のURLから回答へ進ん
ウェブフォームURL: https://forms.gle/G
メールでの回答を希望される方は、下記のメールアドレスから質問
メール回答専用メールアドレス: kakenvision2023@gmail.com
●回答期限
2023年10月末日
2.研究協力の任意性と撤回の自由
この研究にご協力いただくかどうかは、あなたの自由意思に委ねら
ウェブフォームから回答する場合は、下記のURLから回答へ進ん
ウェブフォームURL: https://forms.gle/G
メールでの回答を希望される方は、下記のメールアドレスから質問
メール回答専用メールアドレス: kakenvision2023@gmail.com
●回答期限
2023年10月末日
2.研究協力の任意性と撤回の自由
この研究にご協力いただくかどうかは、あなたの自由意思に委ねら
 一旦ご同意いただいた後で、もし同意を撤回される場合は、下記の連
ください。なお、研究にご協力いただけないことで、あなたの不利
同意を撤回された場合には、アンケートの回答票等の情報及び研究
・調査の回答が完全に匿名化されて個人が特定できない場合
・すでにデータ解析が行われ、あなたの情報を分離して破棄するこ
3.個人情報の保護
研究にあたっては、あなたに不利益が生じないように個人情報の保
4.研究成果の発表
研究の成果は、氏名など個人が特定できないようにした上で、学会
5.研究参加者にもたらされる利益及び不利益
この研究が、あなたに即座に有益な情報をもたらす可能性は、現在
一方、予想される不利益としては、本研究への参加による身体的負
6.資料・情報の取扱方針
あなたからいただいた試料・情報は匿名化した上、研究や分析等に
7.あなたの費用負担
この研究に必要な費用を、あなたが負担することはありません。ま
8.その他
この研究は、東京大学倫理審査専門委員会において審査し、東京大
ご意見、ご質問等がございましたら、お気軽に下記までお寄せくだ
連絡先
【調査担当】
東京大学先端科学技術研究センター特別研究員PD 奈良里紗
〒153-8904 東京都目黒区駒場4-6-1
Tel: 03-5452-5060 Fax: 03-5452-5068
お問い合わせメールアドレス nara@bfp.rcast.u-tokyo.ac.jp
ください。なお、研究にご協力いただけないことで、あなたの不利
同意を撤回された場合には、アンケートの回答票等の情報及び研究
・調査の回答が完全に匿名化されて個人が特定できない場合
・すでにデータ解析が行われ、あなたの情報を分離して破棄するこ
3.個人情報の保護
研究にあたっては、あなたに不利益が生じないように個人情報の保
4.研究成果の発表
研究の成果は、氏名など個人が特定できないようにした上で、学会
5.研究参加者にもたらされる利益及び不利益
この研究が、あなたに即座に有益な情報をもたらす可能性は、現在
一方、予想される不利益としては、本研究への参加による身体的負
6.資料・情報の取扱方針
あなたからいただいた試料・情報は匿名化した上、研究や分析等に
7.あなたの費用負担
この研究に必要な費用を、あなたが負担することはありません。ま
8.その他
この研究は、東京大学倫理審査専門委員会において審査し、東京大
ご意見、ご質問等がございましたら、お気軽に下記までお寄せくだ
連絡先
【調査担当】
東京大学先端科学技術研究センター特別研究員PD 奈良里紗
〒153-8904 東京都目黒区駒場4-6-1
Tel: 03-5452-5060 Fax: 03-5452-5068
お問い合わせメールアドレス nara@bfp.rcast.u-tokyo.ac.jp
