2010年12月2日木曜日

12/9音声ガイドに関するワークショップのご案内

こんばんは。村上です。

ついに2010年もあと一か月。
皆様、お忙しい日々を過ごされているのではないでしょうか?

今回は、音声ガイドに関するワークショップのご案内です。
今、インターネット上では様々な動画コンテンツがあります。それら動画コンテンツへの音声ガイドや字幕化などのアクセシビリティに関するワークショップです。

☆注意:すべて英語で行われ、通訳はないそうです。ご興味のある方は、いかがでしょうか?
英語の勉強になるかもしれません。



ワークショップ開催案内
��音声ガイドの標準化および普及に向けて~

主催: 日本アイ・ビー・エム株式会社 東京基礎研究所

趣旨: インターネット上の動画コンテンツは日々増加の一途をたどっており、教育・ニュース・娯楽などのあらゆる分野で活用が広がっています。しかしながら、これらのインターネット動画に対するアクセシビリティへの配慮はまだ途についた段階であり、音声ガイド(副音声)・字幕の普及が進んでいるとは言えない状況にあります。

弊社では、独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)による「高齢者・チャレンジド向け通信・放送サービス充実研究開発助成事業」の対象事業として、インターネット動画に対する音声ガイド・字幕の普及・標準化に向けた研究開発を進めております。今回はその活動の一環として、世界各国で音声ガイド・字幕の普及・標準化に向けた活動をリードしておられる方々をゲストスピーカーとしてお招きしてワークショップを開催させて頂くこととなりました。本ワークショップでは、法律・ガイドラインの制定状況および次世代Web標準であるHTML 5の標準化にむけた活動を中心に、動画のアクセシビリティに関する現状を共有すると共に、今後の音声ガイド・字幕の普及に向けた活動方針に関して参加者の皆様を交えて議論させて頂きたいと考えております。直前のご案内となってしまいましたが、数多くの皆様のご参加をお待ちしております。


��.開催日時: 2010年12月9日(木) 13:00~17:00 (12:30~受付)

��.開催場所: 日本IBM本社 〒103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19-21 Room 201
  アクセス: http://www-06.ibm.com/ibm/jp/about/office/map/hq.html

��.参加費: 無料

��.定員:100名(先着順。事前登録をお願いします。)

��.プログラム 

12:30- 開場
13:00-13:10 開会挨拶
13:10-14:40 通信・放送分野における動画アクセシビリティの現状と取り組みの紹介
  Ms. Trisha O’Connell (Director, Research & Development, WGBH National Center for Accessible Media (NCAM))
  Dr. Michael Evans (Research Leader ? Accessibility and Usability, BBC Research and Development)
  伊藤崇之氏 (NHK放送技術研究所, 研究主幹)

14:50-16:20 動画アクセシビリティ向上に向けた標準化動向および研究開発の紹介
  Dr. Silvia Pfeiffer (CEO, Vquence Pty Ltd. Australia, Member of W3C HTML WG)
  Mr. Geoff Freed (Project Director, WGBH NCAM, Member of W3C HTML WG)
  福田健太郎 (日本IBM 東京基礎研究所, スタッフ・リサーチャー)

16:30-16:50 音声ガイドの普及のためのパネルディスカッション
  座長: 浅川智恵子(日本IBM 東京基礎研究所, IBM Fellow)
  パネリスト: 上記発表者 

16:50-17:00 クロージング

��.備考:
 ・本ワークショップは、全ての講演を英語で行います。
 ・プログラムの一部に変更が生じる可能性があります。予めご了承下さい。

��.事前登録: 下記情報を記入の上、12月6日(月)までに事務局(reiko@jp.ibm.com)宛にご送付ください。
 ・お名前
 ・メールアドレス
 ・所属(個人の方は不要です)
以上です。


0 件のコメント:

コメントを投稿