2012年7月12日木曜日

ipad活用法:特急電車利用時に。。。

皆様

こんにちは。奈良里紗です。

最近、私もipadを入手し弱視者にとって便利な使い方を模索中です。

先日、旅先にてipadを試しに色々と使ってみました。
今日はそのときに使えるかもなと思った電車に乗るときの活用例を紹介したいと思います。

まず、今回は駅員さんに援助依頼しないで自力で特急電車に乗ることが前提です。
駅員さんに援助依頼するほうが楽なときもありますが、いかんせん、時間をとられるので、
時間に余裕がないとき、自力で電車に乗るためにはどうしたらよいかということでipadを活用してみました。

最初に弱視者が困ること、
それはホームでどこに何号車がとまるかわからないということです。


だいたい上記の写真のように点字ブロックの横に何号車と書いた表示が
地面に書かれていますよね。
実は、これ、私にとってはけっこう視距離があってよく見えないんです。
一つひとつしゃがみこんで見るのもおかしいし、恥ずかしいのでできないですし・・・・。


ここまでくれば、晴眼者であれば、何号車なのかわかりますよね。
でも、私にはまだわかりません。
(あくまで、私の視力ではなので、この表示で見える人もいると思いますが・・・)


たぶん、今までだったら、上にある表示を単眼鏡で見るというのが
一番現実的な方法だったと思います。
ただ、実は、頭上にある表示と地面にある表示の場所は一致していないことが多く、
やっぱり、地面の表示をみないと、正確な乗車位置はわからないのです。
いやはや、困った困った。

そこで、登場するのがipadです!


ささっとバッグからipadをとりだし、さりげなく写真モードにしてカシャ。
あとは、2本指でぐいぐい拡大するだけ。
ほとんど手ブレもしないし、拡大してもハッキリ見えました。

ただ、1点だけ使いにくいところが・・・
残念なことに液晶画面は屋外ではとても見にくいのです。
この日も日中だったので、光が反射して見えにくかったです。
日陰をみつけて見れば、見えないことはないかなというかんじ。

私は中心暗点があり、かなり低視力なのでipadぐらいの画面の大きさがあったほうが、
単眼鏡をのぞいて見るより楽でした。

ちなみに、車内では指定席の場所を探すのにもお役立ちでした!


座席番号がこんなにハッキリ見えるとは!
感動しちゃいました。

座席を探すのに車内で単眼鏡をもってウロウロするのも怪しまれそうでなかなかできなかった
けど、まぁ、ipadでパシャパシャ写真をとりながら歩くのもやっぱり怪しいかなと思いつつ、
けっこう使えるかもなと実感しました。

以上、現場からのレポートでした!!
次回は水族館編をお送りする予定です★

皆様もipad、こんなふうに活用しているよ!という経験談がありましたら、
ぜひぜひ、教えてくださいね!!

key word 特急 ipad 単眼鏡 弱視 拡大

viwa 奈良里紗





0 件のコメント:

コメントを投稿