2016年11月5日土曜日

東京都・心のバリアフリー・情報バリアフリー研究シンポジウム 私たちの活動報告「ここから始めよう」のご案内


こんにちは。
viwaの岩池です。

今回は都内で開催されるシンポジウムのご案内です。
以下案内文です↓

ーーここからーー
東京都・心のバリアフリー・情報バリアフリー研究シンポジウム
私たちの活動報告「ここから始めよう」

東京都では、「心のバリアフリー」と「情報バリアフリー」を推進するため、障害者や大学生等が参加するシンポジウムを開催します。

このシンポジウムに向けて、準備段階からワーキンググループを立ち上げ、学生メンバーが自ら企画した取組を、アドバイザーである障害者のメンバーとともに検討しながら、真に当事者にとって有意義な内容となるよう実践してきました。
シンポジウムでは、その報告や障害者が講師を務める研修を通じて、聴講する皆さんが「心のバリアフリー」及び「情報バリアフリー」について主体的に考え、行動につなげる機会にしていきます。
興味のある皆さん、是非お申込みください。
*本シンポジウムは、慶應義塾大学 中野泰志教授と協力して企画・運営しています


1 日 時
  平成28年11月19日(土)午後1時から4時30分まで

2 場 所
  慶應義塾大学 三田キャンパス 北館3階「大会議室」
  ※大学内では、11月17日(木)から20日(日)まで「三田祭」開催中です

3 内 容
 (1)「障害とは何か」等を学ぶための研修
 (2)学生メンバーによる自主活動の報告

4 聴講の申込方法
  聴講には事前申込が必要です。聴講を希望する方は、
  平成28年11月9日(水)17時までに、下記アドレスにメールでお申し込みください。
  *下記ホームページでは、申込み期限が平成28年11月2日(水曜日)までと掲示されていますが
   【申込先メールアドレス】S0000219@section.metro.tokyo.jp からの申し込みに対応致します。
   http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kiban/machizukuri/kokoro_johosympo.html


ーーここまでーー
*聴講に当たって配慮が必要な事項(手話通訳、ノートテイク、車いす使用)を記載
してください。

0 件のコメント:

コメントを投稿