2011年6月16日木曜日

大学の休講や教室変更の情報はどうすればいいですか?

皆様


こんにちは。viwaの村上です。

先日、この春に大学に進学した視覚障がいをもつ後輩から、次のような質問を受けました。


��:急な休講案内や教室変更があった時に、どうすればいいんですか?

確かに、大学の授業は、急に講義が休みになったり、教室変更があることがありますよね。
学期のはじめはもちろんのこと、試験期間前後になると、教室の人数調整の関係もあり、このような案内が多くなります。

事前に変更がある時は、前の講義中にアナウンスされることがありますが、急な場合はそうもいきません。。。

いつも通りに教室に行って、先生を待っていたのに・・・誰も来ない。。。
そんな経験をしたことがあります。


学校の掲示板に掲載されますが、当然見ることができません。単眼鏡を活用しても、そもそもの文字が小さかったら、やはり見えません。。。


実際、各大学や先生によっても異なると思いますが、私や私の友人の経験を聞いてみると、次のような対処方法があるようです。


・大学のホームページを見る
大学にもよりますが、大学の在学生向けWebページなどに、その日の休講や教室変更の情報が掲載されるようです。
大学に行く前に、自宅のPCで確認することもできますし、携帯版のWebページでしたら通学中にも確認できます。
また「らくらくホン」などの音声読み上げ機能のある携帯電話ですと、満員電車でルーペ片手に見ることができない中でも、音声で読み上げてくれます。

・友人に聞く
親しい友人や同じ授業を履修している学生に、休講や教室変更があった時は、メールなど連絡してもらうように事前に頼んでおくのです。
もしメールや連絡先を交換することが難しい時は・・・

「掲示板が見えないから、何かあったら声かけてね!」

と明るく、軽く、声掛けしておくだけでも、何かあったら教えてくれます。
ちょっと勇気がいるかもしれませんし、友人がいつもいるとは限りませんが、
ちょっとした話題作りのきっかけとして、良いかもしれません。


・先生や教務課、学生課の方にメール等で連絡してもらう。
もしかしたらこの方法が確実かもしれませんん。
休講や教室変更の情報を集約している担当部署に
履修登録をする時に、お願いをしておくのです。
または、先生に連絡先を聞いておくのもいいかもしれません。

私の後輩も、教務課の担当者に事前にお願いをしておき、休講などがある時は、確実に情報が届くようにしているようでした。


皆様は、休講や教室変更の時に、どのようにしていましたか?



それにしても・・・
大学に入学すると、自分の障がいや見え方について、説明する機会が急に増える気がします。。。


Key word
休講, 教室変更, 教務課, Webページ


0 件のコメント:

コメントを投稿