2015年12月1日火曜日

版UD研究会第50回記念 「出版のユニバーサルデザインフォーラム2015―これまでの10年・これからの10年」のご案内

こんばんは。
viwaの優希です。

今回は12月13日に都内で開催されるイベントのご案内です。
以下案内文です↓

出版UD研究会第50回記念
「出版のユニバーサルデザインフォーラム2015―これまでの10年・これからの10年」
主催:出版UD研究会、明治大学サービス創新研究所
*日時:2015年12月13日(日)10:00~16:30(受付開始9:30~)
*会場:明治大学グローバルフロント1階多目的室
〒101-0062 千代田区神田駿河台2-1
http://bit.ly/1LLisAP
JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口改札から徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅2番出口から下車徒歩6分
*参加費:1,000円
参加者には、記念品として、『出版のユニバーサルデザインを考える―だれでも 読める・楽しめる読書環境をめざして』(2006年発行)を差し上げ ます。
*定員:150名(予約申込制・先着順)
※参加を希望される方は、以下のメールアドレス宛に、必要事項(お名前・所属 先か職業・メールアドレス・懇親会参加希望の有無)を書いてお申込み ください。
ud50@ud-pub.org
※当日配布資料のテキストデータにつきましては、事前に参加者全員にメールで 配信いたします。
※それ以外の配慮を希望される方は、具体的な内容を申し込みのメールにお書き 添えください。必ずしもすべてのご要望にお応えできない場合があるこ
とをご 了承ください。

【フォーラムの内容】
※事情により、出演者や内容が変更される場合がございますので、あらかじめご 了承ください。
9:30 受付開始

10:00~12:30
第1部 講演:読む人と書く人をつなぐために―読者・出版・作家の立場から
神山 忠(岐阜特別支援学校)、萩野正昭(ボイジャー)、三田誠広(作家)、 第1部進行:成松一郎(出版UD研究会座長・読書工房)

12:30~13:30 休憩

13:30~16:30
第2部 パネルディスカッション:「合理的配慮」を実現する出版システム・図 書館システムを考える
※第1部の出演者のほか、松井進(出版UD研究会・千葉県立西部図書館)が第2 部の進行を務めます。

◇パート1:「聞く」読書はどこまで普及しているのか
プレゼンター:上田 渉(日本オーディオブック協議会・オトバンク)、岡山将 也(日本電子出版協会・日立コンサルティング)

◇パート2:デジタル書籍のアクセシビリティはどこまで実現しているのか
プレゼンター:澤村潤一郎(日本点字図書館電子書籍製作室)、山本幸太郎(明 治大学サービス創新研究所・想隆社)

◇パート3:出版社や図書館は、読者の多様なニーズにどこまで応えていくこと が可能なのか
プレゼンター:加藤佳代(神奈川県立地球市民かながわプラザ・あーすぷらざ外 国人教育相談コーディネーター)、宇野和博(筑波大学附属視覚特別支 援学校)

16:30 終了
※フォーラム終了後、御茶ノ水駅近くの中華料理店で懇親会を予定しております。
参加希望の方は、申し込みメールに「懇親会参加希望有」とお書きください。
なお、懇親会会費は4,000円となります(フォーラム受付時に会費をお預かりい たします)。

以上

【フォーラムに関する問い合わせ先】
出版UD研究会事務局
〒171-0031 東京都豊島区目白3-21-6 ヴェルディエ目白101 読書工房内
電話:03-5988-9160 ファックス:03-5988-9161
info@ud-pub.org


0 件のコメント:

コメントを投稿