viwaスタッフです。
viwaのスタッフでもある谷田さんが理事をされている埼玉県視覚障害者福祉協会が主催するオンラインイベントの開催情報です。
ここから
埼玉県視覚障害者福祉協会
理事の谷田光一です。
11月1日(土)にオンラインセミナーを開催いたします。
2024年、障害者差別解消法が改正され、社会はより良い方向へと加速しています。
とはいえ、この法律も障害当事者が声を上げることから始まります。声を上げなければ、
せっかくの制度も「骨抜き」になってしまうかもしれません。
そこで今回は、視覚障害者理解啓発活動に多方面から取り組まれている
杉本梢さん をお招きし、その発信力と行動力から学ぶ機会を設けました。
杉本さんは、YouTube・TikTok・FacebookなどのSNSを通じて、視覚障害者の
日常や課題をリアルに発信されています。また、企業や団体への講演活動も精力的に行っており、
社会との接点を広げる取り組みを続けておられます。
なお、本イベントは埼玉県内の視覚障害者を対象としていますが、
他県からのご参加も大歓迎いたしますので、ぜひお申込みください。
申し込み方法は文末に記載いたします。
以下概要
日時:2025年11月1日(土)10:00~12:00
場所:オンライン
※接続方法としてはオンライン会議システムであるZoom(ズーム)を使用します。
定員:90名
講師:杉本 梢(すぎもと こずえ)様
所属:一般社団法人日本心のバリアフリー協会代表理事
講師プロフィール
1985年夏 視覚に障害をもって生まれる
1993年春 特別支援学校(盲学校)に転校
2000年春 地域の高校に入学
2003年春 大手企業に障害者雇用で就職
2005年春 進学し教員免許取得
2007年春 教員として11年勤務
2018年秋 Lululima branch設立、障害理解啓発活動開始
2023年12月 一般社団法人日本心のバリアフリー協会設立
●申し込み方法
下記フォームよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/74zdur3vsL
フォームでの申し込みが難しい方は、
下記メールアドレスへ必要事項を記入の上、ご連絡ください。
必要事項:
氏名
メールアドレス
区分(会員/非会員)
※zoom接続情報はイベント一週間前にメールで送信します。
yahooドメインからメールが受信できるようにあらかじめご準備ください。
電話でのお問い合わせは事務所までお願いします。
電話番号:0485-22-2222
ここまで
0 件のコメント:
コメントを投稿