こんにちは。viwaの奈良里紗です。
視覚障害のある子どもを育てる日々の中で、
「このままでいいのかな?」
「本当はもっとできることがあるんじゃないか」
そんな思いを抱いたことはありませんか?
ネットで情報を集めても、どれが本当か分からない。
周りに相談できる人もいない。
子どものためにできることはしたいけれど、何から始めればいいのか迷っている――。
そんな保護者の方にこそ、知っていただきたいのが、今の時代に広がる「選択肢」です。
いま、仕事に必要なスキルは4年で変わるとも言われています。
社会の変化に合わせて、視覚障害のある子ども達の可能性も広がっています。
「これは無理」「あれも無理」と制限するのではなく、
「いま、どんな道があるのか」を一緒に見つめ直してみませんか?
初めての方も大歓迎。
お子さんの“可能性”という地図を、一緒に広げていきましょう。
皆さまとつながれることを、心より楽しみにしております。
下記、イベントの詳細です。
- 記 -
日時:2025年11月15日(土)21時~22時ごろ(予定)
開催方法:zoomを用いたオンライン形式
主催:視覚障がい者ライフサポート機構“viwa”
共催:名古屋市視覚障害者協会
参加費:無料
定員:6家族程度
申込締切:2025年10月14日
お申込方法:メール申し込み
info@viwa.jp (viwa事務局)まで下記内容を記載いただき送信願います。
件名:「11月15日開催パパママ会申し込み」
本文:
・保護者氏名
・メールアドレス
を記載願います。
※定員になり次第受付を終了します。
この事業は、東海テレビさまの助成を受けて実施しております。
それでは、皆さまとオンラインでお会いできることを楽しみにしております。
#オンライン #子育て #ロービジョン #弱視 #全盲 #盲学校 #弱視学級 #英語
viwa 奈良里紗
0 件のコメント:
コメントを投稿