2012年4月6日金曜日

【Staff Diary】英語を読むのってしんどいんです。

※【Staff Diary】では、他の記事よりややカジュアルに当事者の日常を綴っています。


皆様
こんにちは。viwaの奈良里紗です。

今回は、ちょっとした私の弱音を吐きたいと思います。

現在、大学院生である私は、日本語だけではなく、英語の論文も読まないといけないんです。
そもそも、英語が苦手な私にとって、論文を英語で読むというのは本当に大変なことなんです。
日本語の論文であれば、8割程度の内容はパソコン上でスクリーンリーダーを使えば、聞いて理解することができます。

ところが、英語はそうはいきません。
まずは、ピリオドを探すところからはじめます。
論文英語は、一文がとっても長いので、ピリオドを探すだけで一苦労です。
次に、和約をしていきます。
パソコンで画面を切替ながら、辞書を引いたり、本文をみたり、和訳のページをみたり、
そんなことをやっていると、ものの1時間、英語を読んだだけで、ヘトヘト。

私の場合、“something”くらいの長さの単語があったら、
“someth”ぐらいまでしか、画面に入らないほどの拡大率なので、
本当にやっかいなのです。

こういうとき、心底思うのは、点字で英語が読めたらなぁ~と。
英語も点字で読めないことはないのですが、
すでに、英検準2級を点字で受けて落ちているレベルなので、
やっぱり、目で見たほうが効率的かなと・・・。

英語の勉強の時間は、私にとっては、しんどい時間なのです。
やりすぎると、英語が全部、“mmmmmm”の
つながりに見えてきます。苦笑

ちなみに、私は日本語であれば、36ポイント、英語であれば、72ポイントで
高校時代は勉強していました。
そのくらい日本語に比べて読みにくいのです。

耳で聞いて英語が読めるようになる日は果たしてくるのでしょうか???

viwa 奈良里紗

0 件のコメント:

コメントを投稿